新刊代わりの無料配布作るのに思ったより手間取ったり、
「星霊祭ロビーを背景にした絵描こう」と急遽思いついて始めたりして
なんか結局当日の明け方までごそごそしてました。
・・・無料配布のほうはともかく、イラストのほうは全然思い通りのものに
ならなかたってので、ちょっとアレでしたが・・・
まあ、滅多に描かないカラーの練習だと思えば。
さて、当日は涼しいとまでは言わないもののそこまでとんなでもない暑さでもなく、
概ね快適に過ごせました。
と言っても西館の様子しか知らないですけどw
東は相変わらずみたいだったし、企業ブースではセガのスタッフが倒れたそうだし。
その西館のPSシリーズの島はこれまでどおりの規模。
ざっと見た感じだとPSO2関係はそんなになかったかな、と。
まだサービス開始直後だし、冬ではもっと増えるかもしれません。
というか、冬はPSO2の影響でPS関係の島それ自体が大きくならないかと期待したいですねぇ。
自分のスペースもこれまたいつもの通り。新刊もないし致し方ない。
10月のふぁん☆すたプチにはちゃんと出さないとな・・・
相変わらず反省点ばかりのサークル参加でいかんなあ・・・
でも、委託を引き受けたisanaradioさん発行の合同誌はなかなか好調な売れ行きで良かった。
さて、冬はどうするかな。
とりあえずこれまで通りPSUで申込んで・・・その気になったらPSO2でも何か作るかなー。

星霊祭ロビー使ったイラスト。いろいろ失敗。

無料配布本。表紙。

1頁。このアキちゃんは割とお気に入り。

2〜3頁。DuskBlade描いたのはすっごく久しぶりな気がする。

4〜5頁。6年やった中で強く印象に残ってるが結局
炎の絶対防衛戦とファミ通カップという初期イベントというのは何だかな。

6〜7頁。イラストも4コマも流用。
うーん、1年前にはPSUがもう終わることになるとは思いもよらなかった・・・

8頁。カットは流用。
PSO2の服はディティール細かくて面倒w

裏表紙。このカットも流用。
結構お気に入りのカットなので今後もちょくちょく使われると思われw